エントリー

2015年06月の記事は以下のとおりです。

ハッピ-ロ-ド大山商店街

少し前に、TVで板橋区のハッピ-ロ-ド大山商店街の特集をやっていまして、とても楽しそうだったので、行ってみました。
こちらは店舗数が200件以上の、大きな商店街です。
TVで観たパン屋さんにも行ってみました。
ファイル 154-1.jpg
お店に入ると、まずは子どもたちが好きなメロンパンを真っ先に取っている後ろ姿が、「あぁ~、パパだな~!」としみじみ感じました。
ファイル 154-2.jpg
大山駅の線路を渡って、まっすぐ歩いていくと、またTVで紹介されていた美味しい餃子専門店があります。
ファイル 154-3.jpg
ファイル 154-4.jpg
持ち帰って家で焼けるように、生餃子を買ってみました。
夜ご飯にさっそく焼いていると、子どもが匂いにつられてフライパンの周りに集まってきました・・。
キャベツたっぷりで美味しかったです♪
ファイル 154-5.jpg
ファイル 154-6.jpg

  • 2015年06月30日

新江ノ島水族館~大船

この前少し時間があったので、藤沢にある新江ノ島水族館に行ってみました。
春の遠足だったのか、小学生がたくさん見学に来ていました。
大きな水槽に悠々と泳ぐたくさんの魚たちに、大人も子どもも大興奮です。
ファイル 153-1.jpg
イワシの群れが大きな塊になって泳いでる様子は、国語の教科書にでてきたスイミ-のようです。
ファイル 153-2.jpg
ファイル 153-3.jpg
その後、江ノ島内を散歩し長い坂を登って少し休憩・・。
ファイル 153-4.jpg

たくさん歩いてお腹も減ったので、大船まで行きJR大船駅すぐ近くの"石狩亭”で昼食タイムです♪
こちらのお店は、大船で絶大な人気を誇る中華屋さんです。
ファイル 153-5.jpg
たくさんのメニュ-はどれも美味しそうで、選ぶのに迷ってしまいましたが、初めてのお店なのでまずは定番な感じのものをオ-ダ-。
ファイル 153-6.jpg
ファイル 153-7.jpg
どれもとっても美味しい-!
特にこの野菜炒めは、シャキシャキ野菜に少し味噌がきいていて止まらない美味しさです!
ファイル 153-8.jpg
チャ-ハンは、ハム&焼豚のWの組み合わせです。
お米はしっとりしながらもパラリと炒められていて絶妙です。
他のメニュ-も魅力的だったので、絶対また行こう♪と思います。

  • 2015年06月21日

相模原・奨(たすく)と人気スウィ-ツ

少し前に、小田急線相模原駅近くにある魚介系豚骨ラ-メンのお店 ”奨(たすく)”へ行ってみました。
ファイル 152-1.jpg
開店直後に入ったのですが、鰹の良い香りがしました。
和風が感じられる豚骨魚介スープで、大きめの柚子皮ひとかけらが、和風をより強いものにしています。
とっても美味しい!オススメです!
この器も手作りだそうです。
ファイル 152-2.jpg

そして、横浜線矢部駅付近の ”セ・ラ・セゾン"にも寄ってみました。
こちらは、相模原で人気NO.2の有名店です。
お菓子の家のような可愛い外観です。
ファイル 152-3.jpg
一番人気のフル-ツたっぷりのトライフルはもちろん、他もどれも美味しそうで、すっかり舞い上がってしまいます。
ファイル 152-4.jpg
ファイル 152-5.jpg
このトライフルは、しっとりふわふわのスポンジに、新鮮なたっぷりのフル-ツで絶品です!
家の近所にあったら、毎日通ってしまうかも?!
ファイル 152-6.jpg
お店の前に咲いていた紫のアジサイが綺麗でした。
ファイル 152-7.jpg

  • 2015年06月13日

エントリーページ移動

ユーティリティ

脳トレ記憶力ゲーム

2015年06月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Category Archives

  • カテゴリーが登録されていません。

Recent Entries

美味しい中華そば
2025/09/13 10:24
定休日
2025/08/30 08:02
夏休み
2025/08/23 11:36
ひまわり畑
2025/08/08 22:12
blog再開で猗窩座(あかざ)再来
2025/08/02 20:59

Feed