エントリー

水仙ロ-ド

久里浜港から、三浦方面へ向かう途中に野比海岸があり、そこの水仙が今満開です。
ファイル 21-1.jpg
海岸に群生している所をみると、潮風や暴風に強いのでしょうか (・・?
ファイル 21-2.jpg
色々な品種がありますが、この日本寒水仙が一番好きです♪
水仙ロ-ドというと、千葉・鋸南町にある水仙の里が有名ですが、この野比海岸の水仙ロ-ドもなかなかいいですよ。
ふと、館山方面を見ると、マダイ船の一団を発見!
よ-く目を凝らすと見える・・かも?
ファイル 21-3.jpg

  • 2012年02月11日

冬の小旅行

連休を利用して、富士山近くに遊びに行ってきました。
行きの海老名SAで朝ごはん
ファイル 20-1.jpg
ファイル 20-2.jpg
ファイル 20-4.jpg
この他に、ラ-メンと牛丼も・・。朝からよく食べます(;一_一)
いよいよ富士山が近くなり、信号待ちの車から撮ってみました。
ファイル 20-5.jpg
富士山の麓「FUJITEN」では、スキ-、スノボ、雪遊びができます。
スキ-はまだできないので雪遊びのみですが、普段見慣れない一面の銀世界におおはしゃぎ。
次の日は富士急ハイランドで一日遊び、帰りにまた海老名SAへ寄り、以前初めて食べて美味しかった「たいざん」しおら-めんをペロリと食べる (^v^)
ファイル 20-6.jpg
目の前にそびえる富士山と、どこまでも広がる真っ白い雪を思い返しながら、家路につきました。

  • 2012年01月29日

スコ-ル

この前、お気に入りのジュ-スを見つけました!
「スコ-ル」です♪
ファイル 19-1.jpg
お味はカルピスソ-ダ-に似ていますが、もっとあっさりしています。
昔に発売されていて、復活したそうですが、当時は知らず。。。
2つ前のブログで紹介した、「つくし亭」入口横の自販機にもあります。
小さく”愛のスコ-ル”と書かれている所が、またいい感じです(^_-)-☆

  • 2012年01月22日

エントリーページ移動

ユーティリティ

脳トレ記憶力ゲーム

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Category Archives

  • カテゴリーが登録されていません。

Recent Entries

定休日
2025/08/30 08:02
夏休み
2025/08/23 11:36
ひまわり畑
2025/08/08 22:12
blog再開で猗窩座(あかざ)再来
2025/08/02 20:59
謹賀新年
2021/01/05 21:38

Feed