エントリー

神奈川NO.1スウィ-ツ Yuji Ajiki

ずっと行きたかった神奈川スウィ-ツ、口コミランキング1位の「Yuji Ajiki」へ、念願叶い行ってきました!
場所は、横浜市都筑区、市営地下鉄グリーンライン 北山田駅1番出口より徒歩1分の所にあります。
サンクスのすぐ裏手にあり、近くにコインパ-キングがあります。
探していたお洒落な外観をやっと見つけた時は、ワクワクしました(*^_^*)
ファイル 99-1.jpg
店内は、ドリカムの音楽が流れ、シェフの安食雄二さんのサ-フィンの写真が飾られています。
宝石箱のように、キラキラ輝くショ-ケ-スの中味にうっとり♪
ファイル 99-2.jpg
ファイル 99-3.jpg
全部注文したい衝動を抑え、2人で迷いながらいくつか購入しました。
ファイル 99-4.jpg
次から次へとお客様が来て、人気店なのが伺えます。
家に帰るまで待ちきれず、すぐ近くの駐車場で箱を開けパクっといってしまいました (^^ゞ
ファイル 99-5.jpg
ファイル 99-6.jpg
美味し---ぃ!!
さすがNO.1です。
近くに住んでる方が羨ましいです。
ケ-キの上に小さく乗っている ”I am your Patissier" 、にハ-トをぐっと掴まれてしまいました。
ファイル 99-7.jpg

  • 2014年02月04日

レ-シック

20歳頃から視力が落ちてしまい、左右とも0.1でした。
家ではメガネ、外ではコンタクトの生活が17年続きましたが、そんな生活ともおさらばです。

去年の10月に有楽町にある病院でレ-シックを受けました。
午前中に色々と検査をしたのち、午後から手術でした。
手術は苦痛もなく数分で終了。
視力は左右0.1が、左右1.5まで回復しました。最高!!
もっと早くやればよかった~
ちなみに最高級レ-シックを選んだので、料金は○○万円です。
昨日は術後最後の3ヵ月検診に行ってきましたが、視力は変わらず左右1.5をキ-プ♪

帰り際に、ラ-メン屋さんを見つけたので行ってみました。
和風ラ-メンひょっとこです。
ファイル 98-1.jpg
和風ゆずラ-メンを注文してみました。
これがヒット!
思わず、「大将まいう~だね!」と言ってしまいました。
ファイル 98-2.jpg
麺は細麺です。
ファイル 98-3.jpg
チャ-シュ-はこのボリュ-ムですが、あっさりゆずス-プとの相性はバツグンでした。
ファイル 98-4.jpg
また、有楽町に行く機会があったら必ず食うぞ----!

  • 2014年01月31日

ラ-メンショップ城門

この前、三浦海岸沿いにある「ラ-メンショップ城門(じょうもん)」でお昼を食べました。
子どもの頃からあるので、かなり昔からある地元の人に愛されたお店です。
ファイル 97-1.jpg
城門名物の城門ラ-メン
細かくきざんだザ-サイと、しょうがを卵でとじていてとても美味しい (^^♪
ファイル 97-2.jpg
エビチリ-ラ-メン
ピリカラス-プがくせになる味です (*^_^*)
ファイル 97-3.jpg
そして目の前には、三浦半島風物詩「大根干し」の光景が!
この日は風が強く、沖の方は白波がたっていました。
ファイル 97-4.jpg
数日間、潮風寒風にさらされた大根は、美味しいたくあんになるそうです。
海岸以外でも、付近のお家の庭や道路脇など、あちこちで大根干しが見られます。

  • 2014年01月30日

エントリーページ移動

ユーティリティ

脳トレ記憶力ゲーム

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Category Archives

  • カテゴリーが登録されていません。

Recent Entries

とらきち家 光さん
2025/10/13 10:10
彼岸花
2025/09/27 11:20
美味しい中華そば
2025/09/13 10:24
定休日
2025/08/30 08:02
夏休み
2025/08/23 11:36

Feed