麺や幸村
先日テレビで、麺や幸村と言うラーメン屋さんが放送されていて旨そうだったので行ってみました。
場所は戸塚駅より徒歩10分弱ぐらいです。
お目当ては魚介豚骨ラーメンです。


旨そうですね~
ってか旨いっす!!
ギョウザも旨かったっす!!
追加で、魚介醤油ラーメン。
こちらは海苔ではなく、アオサがのってました。
こちらも旨かったっす!!
次の休みも行こうかな♪
おやつに鯛焼きを買って帰りました。
- 2014年01月24日
先日テレビで、麺や幸村と言うラーメン屋さんが放送されていて旨そうだったので行ってみました。
場所は戸塚駅より徒歩10分弱ぐらいです。
お目当ては魚介豚骨ラーメンです。


旨そうですね~
ってか旨いっす!!
ギョウザも旨かったっす!!
追加で、魚介醤油ラーメン。
こちらは海苔ではなく、アオサがのってました。
こちらも旨かったっす!!
次の休みも行こうかな♪
おやつに鯛焼きを買って帰りました。
先日、雪と風の悪天候で臨時休業になってしまったので、横浜のポルタとそごうに買い物へ行ってきました (^^♪
今回のランチはラ-メンではなく、ハンバ-クです!
ポルタの入口近くにある「いしがまやハンバ-グ」は、専用窯の遠赤外線効果で、ふっくらジューシーに焼き上げるハンバ-グのお店です。
熱々の鉄板に乗せられたハンバ-グが、ふっくらと焼き上がっていて美味しそう~。

食後はそごうで買い物をした後、デパ地下巡り。
サラダ専門店のRF1の隣にある系列店の「ベジテリア」で、少しでも野菜をとろうと、ほうれん草とアボガドのジュ-スを頼もうとしたのですが、見た目の色彩が綺麗なストロベリ-ヨ-グルトと、シ-クワ-サ-に変更 (^_^;)
今度は、ほうれん草とアボガドのジュ-スにチャレンジしようと思います!
昨日の元町めぐりの続きです♪
始めは、中華街をぶらぶらと歩きながら観光をしました。
2色出るマジックで、独特の“花文字”を書いてくれる露天商の方がいました。
リクエストに応じた花文字が、即効5分ほどで完成するそうです。お値段は3000円也!
隣で「書いてもらおうかな~?!」と言うので、断固阻止しました(^_^;)
ランチタイムもあり、呼び込みの中国の方がたくさんいます。
江戸清でお土産用にぶたまんを買った後、橋を渡り元町へ。
スタ-ジュエリ-やキタムラに目を奪われながら、「霧笛楼本店」へ行きました。
異国情緒溢れる外観が素敵です。
横浜土産としても有名な”横濱煉瓦”

”横濱仏蘭西瓦”

この日のお昼頃、久里浜駅近くで事故があり、小学校が一斉下校になる緊急メ-ルがラ-メンを食べている時にきたので、慌てて帰路につきました。