エントリー

築地のチャ-シュ-エッグ

時化で臨時休業になった日に、築地へぶらりと行ってきました。
お目当ては、築地場内にある”八千代”のチャ-シュ-エッグです。
ここのチャ-シュ-エッグが美味しいという評判を聞き、行列覚悟で朝から首都高を走ります。

魚の匂いが漂う中、喧騒を眺めていると、必ず見かけるこの小さな台車のような車!
これはなんという名前なのでしょうか??
ファイル 151-1.jpg
そんなことを考えながら、外国の方と一緒に列に並んでいると、やっと順番がきました♪
ファイル 151-2.jpg
ファイル 151-3.jpg
お寿司屋さんがひしめく中のとんかつ屋さんは、早朝はきっともっと大賑わいなのでしょう。

テリ-伊藤のお兄さんが経営されている、”丸武”の玉子焼きのお店もすごい人気のお店です。
食べ歩きサイズが¥100で売っていたので、買ってみました。
ファイル 151-4.jpg
職人さんが丹念に焼いた熱々の玉子焼きは、甘めの味つけで美味しいです。
ファイル 151-5.jpg
どこを歩いていても、外国の観光客の方で溢れていて、築地は人気の観光スポットなんだな-、と実感しました。

  • 2015年06月10日

ページ移動

ユーティリティ

脳トレ記憶力ゲーム

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Category Archives

  • カテゴリーが登録されていません。

Recent Entries

定休日
2025/08/30 08:02
夏休み
2025/08/23 11:36
ひまわり畑
2025/08/08 22:12
blog再開で猗窩座(あかざ)再来
2025/08/02 20:59
謹賀新年
2021/01/05 21:38

Feed